ベトナム語の月・曜日を簡単にマスターする6つの法則!

ベトナム語の月・曜日を簡単にマスターする6つの法則!

あなたはベトナム語で月や曜日を何と言うかご存知ですか?日常会話の中で、今日が何曜日か聞かれたり、相手と会う日を相談したりなど、月や曜日の単語は頻繁に出てきますよね。ビジネスシーンにおいては、相手との予定を確認する際の大切な情報にもなるため、正確に聞き取って、かつ正確に言える必要があります。

そこで今回は、ベトナム在住の筆者が、ベトナム語の勉強で培った色々な経験を踏まえ、ベトナム語の月・曜日を簡単にマスターする法則をご紹介します。

 

ベトナム語の月・曜日を簡単にマスターする6つの法則!

 

1. 月・曜日の言い方

まずはベトナム語の月・曜日の言い方をすべて見てみましょう。

▼月
・tháng một / タンモッ / 1月
・tháng hai / タンハーイ / 2月
・tháng ba / タンバー / 3月
・tháng tư / タントゥー / 4月
・tháng năm / タンナム / 5月
・tháng sáu / タンサウ / 6月
・tháng bảy / タンバイー / 7月
・tháng tám / タンターム / 8月
・tháng chín / タンチーン / 9月
・tháng mười / タンムォイ / 10月
・tháng muòi một / タンムォイモッ / 11月
・tháng mười hai / タンムォイハーイ / 12月

▼曜日
・chủ nhật / チューニャッ / 日曜
・thứ hai / トゥーハーイ / 月曜
・thứ ba / トゥーバー / 火曜
・thứ tư / トゥートゥー / 水曜
・thứ năm / トゥーナム / 木曜
・thứ sáu / トゥーサウ / 金曜
・thứ bảy / トゥーバイー / 土曜

ベトナム語の月・曜日はいたってシンプルです。「月」は「tháng / タン」、「曜日」は「thứ / トゥー」で、それぞれ後ろに付いているのは数字です。基本的には月・曜日とも、後ろに数字を付ければ完成です。ただし例外もありますので、そこだけ注意が必要です。

 

2. 4に注意!

先ほど、数字を後ろに付けるというお話をしました。ではベトナム語の数字を見てみましょう。

・một / モッ / 1
・hai / ハーイ / 2
・ba / バー / 3
・bốn / ボン / 4
・năm / ナム / 5
・sáu / サウ / 6
・bảy / バイー / 7
・tám / ターム / 8
・chín / チーン / 9
・mười / ムォイ / 10
・muòi một / ムォイモッ / 11
・mười hai / ムォイハーイ / 12

「tháng / タン」の後ろと一致しますね!と言いたいところですが、よく見てみると違います。「4」は上では「tư / トゥー」ですが、ここでは「bốn / ボン」ですね。曜日のほうも、同じく水曜日に「tư」が使われています。この「tư」は英語で言うと「fourth(4番目の)」という意味の単語です。なぜ「4」だけがそうなったのかはわかりませんが、「tháng bốn / タンボン」とも「thứ bốn / トゥーボン」とも言いませんので、気をつけてください。

 

3. 日曜にも注意!

数字と見比べてみると、もう1つ違うのに気付きますね。「日曜」が「chủ nhật / チューニャッ」という、他とはまったく違う単語になっています。ベトナムでは1週間は日曜始まりだという考えに基づき、日曜を「主日」としています。この「主日」に当たる単語が「chủ nhật / チューニャッ」なのです。そして、日曜が1日目となるので、月曜は2番目の日ということで、「thứ hai / トゥーハーイ」になります。

 

4. 丸暗記が最も近道!?

月・曜日の後ろに付く数字ですが、実は覚え方がなく丸暗記をすることになります。ただし、ベトナム語はリズミカルなので、意外と丸暗記のほうが覚えやすいです。3つずつ区切って覚えると、語呂もよく覚えやすいでしょう。10まで覚えられたら、11と12はそれぞれ10と1、10と2を組み合わせるだけなので簡単です。順番に見てみましょう。

・1、2、3 / モッハーイバー
この3つは、絶対覚えておいたほうがいいです。これに「ヨー!」を付けると、乾杯の掛け声になります。「モッハーイバーヨー! / 1、2、3、乾杯!」これでベトナム人と仲良くなれます。

・4、5、6 / ボンナムサウ(トゥーナムサウ)
先ほどの通り、「4」に要注意です。

・7、8、9 / バイータームチーン
この3つがなかなか覚えにくいですが、繰り返し歌うように練習してください。

・10 / ムォイ
ここまでくればもう覚えられますね。あとは「ムォイモッ / 11」、「ムォイハーイ / 12」と組み合わせれば完璧です。

 

5. カレンダーの見方

カレンダーでは、曜日が省略されて書かれていることが多いです。「thứ hai / 月曜」は「t2」、「thứ ba / 火曜」は「t3」、「chủ nhật / 日曜」は「CN」です。日本と同じく日曜始まりのカレンダーが多いですが、月曜始まりで一番右に日曜がきているカレンダーもあります。間違いやすいので、よく確認しましょう

 

6. 「tháng Giêng」とは?

たまに目にする「tháng Giêng / タンジエン」という単語があります。これは「旧暦の1月(お正月)」という意味です。旧正月の文化が残るベトナムでは、旧暦の1月は1年で最も盛り上がる月です。「旧暦の1月は遊ぶ月」という言葉があるほど、ベトナムのお正月は大盛り上がりです。旧暦なので、「タンジエン」は毎年変わります。

 

まとめ

いかがでしたか?
ベトナム語は1単語1音節と短いので、語呂よく覚えていくことが大切です。月・曜日を覚えようと思うと数字を覚えられるので、非常に便利です。万が一数字を忘れてしまった場合は、「tháng / タン」、「thứ / トゥー」と言って指で数字を示すと良いでしょう。「tháng」、「thứ」、「chủ nhật」は最低限覚えておき、数字はリズミカルに声に出して覚えましょう。ベトナム語は紙に書くより、声に出す練習のほうが覚えられます。この記事のカタカナを何度も繰り返し読めば、自然と身についているはずですよ。

 

ベトナム語の月・曜日を簡単にマスターする6つの法則!

1. 月・曜日の言い方
2. 4に注意!
3. 日曜にも注意!
4. 丸暗記が最も近道!?
5. カレンダーの見方
6. 「tháng Giêng」とは?

 


あなたにおすすめの記事!

タイトルとURLをコピーしました