意外と知らない英単語特集!今回は「ぬいぐるみ」です。ぬいぐるみはズバリ英語で「soft toy (ソフト トイ)」と言います。これは正確に訳すと「柔らかいオモチャ」ですので、ぬいぐるみだけを指すわけではありませんが、ネイティブはこう表現しています。
そこで今回は、英語でのぬいぐるみの色々な言い方とそれぞれのニュアンスについてご紹介します。
意外と知らない英単語!ぬいぐるみを英語で言うと?
1. soft toyが日本語のぬいぐるみのニュアンスに一番近い
soft toyというフレーズが日本語の「ぬいぐるみ」の意味にもっとも近いです。ただ、何のぬいぐるみかわからないので、すぐ「何のぬいぐるみ?」と質問されるでしょう。
日本語でも「ぬいぐるみもらったんだ」と言うと「何のぬいぐるみ?」と聞かれますよね。そんな時は次の万能フレーズを使って教えてあげましょう。
なお、ぬいぐるみなどプレゼントを渡す時に添える言葉「おめでとう」。このおめでとうの言い方も日本語と同様いろいろな表現があるのです。以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。
2. 万能フレーズ「stuffed 〜」
Soft toy以外でぬいぐるみを表現する万能フレーズが、「stuffed〜 (スタッフド〜)」です。これはかなり便利なフレーズで、例えばこんな感じで使います。
・犬のぬいぐるみ→stuffed dog
・熊のぬいぐるみ→stuffed bear
・イルカのぬいぐるみ→stuffed dolphin
これで「〜のぬいぐるみ」と形や種類を指定できるので便利です。ちなみに「stuffed」は「詰め物をした」という意味です。日常会話では、例えば夕食を食べた後に「I’m so stuffed!! (お腹いっぱいだー!)」と使います。こちらも合わせて覚えておくといいですね。
なお、「お腹がいっぱい」「ごちそうさまでした」など、食事の時に使えるフレーズを以下にあつめましたので、ぜひ合わせて読んでみてください。
また、食事の時に相手に感想を伝えることも英語力がつく上で大切なことです。以下の記事で詳しく特集していますので、チェックしてみてください。
3. stuffed animalは使い方注意!
Stuffedを使うと、なにか形や種類を限定する必要がありますが、漠然と「ぬいぐるみ」と言いたい場合は「stuffed animal」と言います。これは冒頭で紹介した「soft toy」より、さらに「ぬいぐるみ」というニュアンスに近くなりますが、一方で「剥製の動物」という意味にもなりますので注意が必要。
会話では「soft toy」を使うほうが、誤解を避けつつ日本語の「ぬいぐるみ=柔らかいオモチャ」を伝えることができるでしょう。ぜひ覚えておいてくださいね!
なお、ぬいぐるみを見たら必ず誰もが言うフレーズ「かわいい」。この英語フレーズを色々あるので、以下の記事を読んでぜひ様々な表現ができるようになりましょう。
また、もらった時に「嬉しい」「ありがとう」など自分の気持ちを伝えられるよう、以下の記事で紹介しているフレーズを覚えることをおすすめします。プレゼントを通して、あなたの英会話がさらに弾むことでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
英語でぬいぐるみを何と言うかを考えることで、ぬいぐるみの素材や概念を考えることになったと思います。こういう覚え方をすると覚えた英単語も忘れにくくなり、他の言葉を英語にするときに応用できて英語力が向上しますよね。
ただ単語を覚えるだけでなく、その言葉の概念も理解していきましょう!
最後にぬいぐるみを買う時にショッピングでよく使うフレーズをご紹介します。これらを使ってぬいぐるみを英語で買うこともできれば、あなたの英語力もさらに向上できますね。
意外と知らない英単語!ぬいぐるみを英語で言うと?
1. soft toyが日本語のぬいぐるみのニュアンスに一番近い
2. 万能フレーズ「stuffed 〜」
3. stuffed animalは使い方注意!