オランダの物価を徹底分析!旅行前に知るべき7つのポイント!

経済におけるEUの優等生オランダ。安定した経済と美しい建築物、風景が人気のこの国の物価がどのようなものかご存知でしょうか。周知のとおり、オランダの通貨はユーロ。目まぐるしく変わるEUの経済の中で、為替レートが変わることも、同じユーロ圏でも物価が全く異なる国もあります。今回は、ショッピングやお土産選びなどに役立つ、オランダ国内の物価についてご紹介します。

 

オランダの物価を徹底分析!旅行前に知るべき7つのポイント!

 

1. オランダの物価

前述のとおり、オランダの通貨はユーロ。1ユーロは日本円で約121円(2016年12月4日現在)。進んでいた円高が、最近のEU情勢、アメリカ大統領選挙の影響で揺れ、円安に変わりつつあるので注意してレートを見ておくことをおすすめします。2017年はオランダ総選挙、ドイツ連邦議会選挙、フランス大統領選など、EUの主要な国々で選挙がおこなわれるため、さらに為替に変動が生まれることが予想されます。

安定しているとはいえ、世界、EU情勢によって変わっていくオランダの通貨価値と物価。旅の際も為替レートやニュースを気にしておくと、「知らずに損をしていた」なんてことにならずにすむでしょう。

 

2. 交通機関を使うならこれ

オランダ最大の観光都市アムステルダムにはメトロと呼ばれる市内電車、トラムと呼ばれる路面電車やバスが張り巡らされ、便利に観光できるようになっています。お得な観光をするなら、これらの公共交通機関がどれも指定時間内に乗り放題の1時間券や1日券を購入しましょう。1時間券2.80ユーロ、1日券は7.5ユーロで、2~7日券もあります。オランダ第二の都市、ロッテルダムも同様にメトロやトラム、バスが非常に便利。1時間券3ユーロ、2時間券3.5ユーロ、1日券は7ユーロです。

その他の小さな都市への移動は長距離列車が便利。ICと呼ばれる長距離列車はレンタカーを借りるよりもコストパフォーマンスが良く、オランダの風景を楽しる分おすすめです。

空港から市内までの移動にタクシーを、という人も多いでしょうが、おすすめできません。ぼったくりの心配はほとんどありませんが、電車に比べてかなり高額になってしまう場合が多いので、電車を使うのが良いでしょう。

 

3. レストラン選びは慎重に

オランダレストランは外観だけではメニューの値段の区別がつかない場合が多く、古い建物を使用しているからといって必ずしも安いわけではなく、逆に美しく洗練された外観であっても非常にリースナブルという店もあります。店選びで失敗しないためにも、事前にメニューと金額を確認して行きたい店をピックアップしておきましょう。メインディッシュで安い店なら10ユーロ程度、高級店なら30ユーロ~。

 

4. スーパーマーケットでも良質なお土産を発見

オランダのお土産選びでおすすめなのが、町中のスーパーです。スーパーでは地元民のための食品はもちろん、お土産にピッタリな品々が専門店や空港より安価で売られています。オランダ名物・チーズの量り売りをされているスーパーも多く、味見しながら選ぶことができます。また、オランダ国民がティータイムのために買うようなチョコレート菓子や茶葉、ココアなどもお土産としておすすめ。

 

5. 賢い観光地めぐりとは

ゴッホやレンブラントなどで有名なオランダ。美術館や博物館を回るなら10ユーロ前後のところが多く、いくつかの美術館と博物館をまとめて安く購入できるチケットもあります。

なるべく旅費を安く抑えるなら、チューリップや水路の美しい公園、または教会など無料で入場できる穴場を抑えておくと良いでしょう。基本的にオランダなどヨーロッパでは教会の入場にお金がかかることはありません。参拝者の邪魔をしなければ観光として気軽に見て回るのは歓迎されます。また、アムステルダムの「飾り窓」地区のような地域そのものが観光地化されている場所もあります。季節によってはチューリップが美しい公園もあるのでこちらもおすすめです。

 

6. 現地通貨を準備するなら

現地の通貨、つまりユーロを準備するなら銀行に行くのが最も良いでしょう。空港には通貨の換金ATMや窓口、クレジットカードのキャッシングなど便利なサービスがたくさんありますが、こういったサービスは特に空港内では換金レートが悪いので可能ならオランダ内の銀行で変えてもらうのが一番です。

 

7. オランダで「安いもの」「高いもの」

オランダで「買って得するもの」とは何でしょうか。それはずばり、チーズです。オランダは酪農国家であり、乳製品に代表されるチーズの生産大国。日本ではそれなりに高価なチーズ類が、オランダのスーパーマーケットで安価に購入できます。よく漫画やアニメで見るような頭と同じくらいの大きいチーズにもお目にかかれるのです。また、陸続きのためか隣国の有名なお菓子なども日本で買うより安く手に入ります。「Haribo」のグミやベルギーチョコレートなどもお土産として人気です。

逆にオランダで「買って高いもの」は衣料品や日用品。衣料品は特に、日本人と体格差が合わないので現地で買うのは現実的ではありません。「小さいサイズ下さい」と言うとジャーマンサイズを出してくれますが、もちろんジャーマンサイズも日本人にとってはかなり大きいです。日用品も特に紙製品などは高いので、日本から必要になりそうなものは持っていくことをおすすめします。

 

まとめ

いかがでしたか?
上記以外の裏ワザで、オランダではおつりの1セントや2セント分を端折る文化があります。例えばおつりが10ユーロ1セントでも、9ユーロ99セントでも、同じように10ユーロがおつりとして返ってくるのです。これを踏まえて計算しながら損しないように買い物をすると、さらにお得な旅になるかもしれませんね。この記事が、あなたの楽しくてお得な旅の参考になれば幸いです。

 

オランダの物価を徹底分析!旅行前に知るべき7つのポイント!

1. オランダの物価
2. 交通機関を使うならこれ
3. レストラン選びは慎重に
4. スーパーマーケットでも良質なお土産を発見
5. 賢い観光地めぐりとは
6. 現地通貨を準備するなら
7. オランダで「安いもの」「高いもの」

 


あなたにおすすめの記事!