ドバイ

ドバイの治安を徹底特集!気をつけるべき7つのポイント

世界一高いビル、豪華7つ星ホテルや人工島など、ゴージャスでキラキラしているイメージのドバイ。国を挙げて観光業に力を入れていることもあり、その治安は決して悪くなく、世界でも安全に旅行を楽しめる国の一つだと言えます。とはいえ、そこは外国。油断をし過ぎればトラブルにあう危険は皆無ではありませんし、イスラム教国ならでは...
日本

映画ワイルドスピードx3東京ドリフトを日本人が観て感じる9つの事

「東京の立体駐車場でドリフトレース?」と日本人の誰もが思う不思議な設定でハリウッドが作ってしまった映画が、ワイルドスピード×3 TOKYO DRIFT (The Fast and the Furious :Tokyo Drift)です。今回は、ワイルドスピードの魅力を紹介しつつ、ハリウッドが日本を題材に作った映...
2019.08.10
「ありがとう」

トルコ語でありがとうをもっと言おう!超便利15フレーズ!

海外旅行の時は最低限「ありがとう」は現地の言葉で伝えると、旅行がさらに楽しくなります。どの国で耳にしても心地よい言葉ですよね。トルコ語には「ありがとう」と直訳できる言葉は限られています。そこで今回は、トルコ人の筆者が基本的な「ありがとう」はもちろんの事、各場面で感謝を表すトルコ語のフレーズをご紹介します。
2019.05.18
カナダ

トロント・ピアソン国際空港を超快適に過ごす7つのコツ

カナダ最大の都市であるトロント。その玄関口が西部にあるトロント・ピアソン国際空港です。羽田、成田から直行便が一日一便ずつ出ており、日本からも行きやすい人気都市です。またニューヨークへも1.5時間で行ける事から乗り換えにも便利な空港です。今回は、現地在住者である筆者が、トロント・ピアソン国際空港を超快適に過ごす7...
2018.04.09
ポルトガル

リスボンってどんなトコ?旅行前に押さえたい9つの特徴

歴史的にも日本とのつながりが非常に深いポルトガル。物価も他のヨーロッパに比べると比較的安く、まだまだ穴場もあるので人と違った旅がしたい人にぴったりです。今回は、そんなポルトガルの首都リスボンの、旅行前に押さえておきたい食べ物や観光スポットをご紹介します。
「ビザ取得」

カナダでビザを取得した時の7つのポイント教えます!

住みたい国ランキングで毎年上位に選ばれている国カナダ。自然と都会が融合し、それでいて安全。さらには綺麗な英語を話す国として留学先としても人気です。今回は、そんな人気の国カナダで筆者がビザを取得した時にいろいろ調べたことを7つのポイントにまとめてご紹介します。
おすすめお土産

お土産や自分用に!イギリス現地のおすすめブランド10選

世界中に名を知られる有名ブランドが沢山あるイギリス。ファッションならバーバリー、靴ならドクターマーチン、紅茶ならフォートナム・アンド・メイソンなど、誰もが知るブランドはお土産にしてもハズレがなく安心です。でもそうした世界的なブランドは、今や日本にいても簡単に手に入るもの。せっかく現地に行くなら、有名だけど日本で...
ベルギー

ブリュッセルの2つの空港を超快適に過ごす8つのコツ

日本からベルギーへ訪れる場合、多くの方は飛行機でブリュッセルに到着することになります。そこで今回は、ブリュッセルにどのような空港があるのか、また空港からのアクセスはどの交通機関が便利か、そして快適な空港での過ごし方について、詳しくご紹介します。
2018.04.09
おすすめお土産

マレーシアのお土産調査!貰って嬉しい超おすすめ10選

マレーシア旅行の締めくくりとして欠かせないお土産。せっかくならマレーシアならではの物をチョイスしたいですよね。今回はお財布にも優しいプチプラグッズから、ちょっとしたご褒美!?にもなる自分用のお土産まで、マレーシアに長年住んでいる筆者が、日本人に人気なお土産10選をご紹介します。
韓国

韓国のリュック特集!日本人にも人気な7つの理由

韓流ドラマや韓国アイドルの影響か、日本の若者の間で韓国のファッションへの関心も高まっています。なかでも最近、特に気になるアイテムの一つが「韓国リュック」。子供から大人までリュック使用率の高い韓国には、こだわりを持つ人やリュックの流行に敏感な人がとても多いので、デザインが豊富で機能的に優れたリュックを手軽に購入で...
2018.10.23
おすすめ料理

現地で絶対食べたいおすすめカナダ料理10選!

カナダといえばメープルシロップやサーモンが有名ですよね。でも実は日本ではあまり知られていない美味しい料理がたくさんあるんです!そこで今回は、カナダ在住の筆者が、現地の有名で美味しいカナダらしい料理10選をご紹介します。
ドイツ

ドイツ人の性格調査!仲良くなる為に必要な8つのコツ

ドイツ人の性格、あなたはどんな印象がありますか?もちろんひとりひとり性格は違いますが、お国柄ってあるんです。ちなみにドイツ人が考える日本人の一般的なイメージは、勤勉で真面目。日本人が考えるドイツ人のイメージは、考え方が堅い、議論好きといったところでしょうか。日本人とドイツ人、生活や教育などの背景が違うため、考え...
タイトルとURLをコピーしました