あなたは台湾の物価についてどれぐらいご存じですか?台湾は日本よりかなり物価が安いと思われがちですが、近年は経済成長が著しく物の値段が上がり続けているため、何もかもが日本よりものすごく安いというわけではないのです。今回は、台湾在住の筆者の経験も踏まえながら、あなたが賢く観光や買い物ができるよう、台湾の物価について7つのポイントにまとめて詳しくご紹介します。
台湾の物価を徹底分析!旅行前に知るべき7つのポイント
1. 台湾の通貨
台湾の通貨は台湾元ですがさまざまな呼び方があり、お札には圓(ユェン)という単位が、会話では中国と同じように、元(ユェン)、または塊(クァイ)が使われることが多いようです。そして表記上ではNTDまたはNT$とされているのが一般的で、こちらは英語の「New Taiwan Dollar」(新台湾ドル)のことを指しています。ちなみに、1946年5月に発行された旧台湾ドルの後、1949年6月に新しく発行された通貨であることから新台湾ドルと呼ばれるようになりました。
硬貨は5角と、1、5、10、20、50元の6種類で、紙幣は100、200、500、1000、2000元の5種類が現在発行されていますが、5角の流通量は大変少なく、現在の最初単位は1元であるため、あまり見かける機会はないでしょう。
レートは勿論その時によって変わってきますが、1台湾元に対し日本円は大体2.5から4.0円の間を推移しているようです。ですから、現地で物の値段を日本円に換算したい時には、3、または4を掛けると大体の価値がわかります。
2. 外食がさかんな台湾
台湾では共働きの家庭が多く、家でほとんど料理をせずに1日3食を外食で済ませているという家庭が珍しくありません。そのような環境の台湾では外食は比較的安く種類が豊富で、地元の人達が多く通う大衆食堂やお弁当屋さんなどでは100元以内でお腹いっぱいに食べることができます。そして、少しお洒落なレストランのコースメニューでも日本の約半額ぐらいですし、量は日本よりも多めなのでお得に感じられるでしょう。しかし、外資系のお店の場合はそこまで安くはなく、例えばマクドナルドは日本より少し安いぐらい、スターバックスはその時の為替レートによっては日本よりも高いぐらいになってしまいます。
3. 主な交通手段の料金
桃園空港から台北市内までのバスは125元と、日本での国際空港から都市部への移動よりもかなり安く利用することができます。そしてMRTと呼ばれる地下鉄の初乗り運賃はなんと20元。値段が安くても駅や電車内はかなり清潔である上に本数が多いので、一度乗ってみるとその便利さに驚くかもしれません。また、タクシーは初乗り運賃が70元前後と日本の約3分の1の値段に設定されており、外国人観光客に法外な値段を要求するというようなトラブルは滅多に発生していないので安心して利用することができます。ただし、ガソリンの価格は日本とほとんど変わらないので、レンタカーを借りて運転する際にはあまり安くはならないということに注意しておきましょう。
4. 観光スポットの入場料
有名な故宮博物館の入場料は250元、台北101ビルの展望台へは500元など、海外からの観光客がよく訪れるような場所では日本の観光地とあまり変わらないほどの値段になっています。
しかしその一方で、パンダやコアラを見ることができる台北動物園の入場料は60元、そして台北市立美術館は30元、更に夕方など時間帯によっては無料になるので、少し時間が空いたときには気軽に立ち寄ることができます。また台中にある国立台湾美術館はかなり広く、展示作品も多いのですが入場料は常時無料です。主に台湾の若手アーティストによる作品が多く展示されているので、現代アートが好きな方にはおすすめのスポットです。
5. 台湾で買っておきたい名産品
近年、パイナップルケーキやウーロン茶などの台湾の有名店が続々と日本に進出しています。しかし、日本での販売価格は台湾よりもかなり高い上に商品の種類も少なめです。このため、こういったものは台湾で買っておいた方がお得だと言えます。日本でも人気があるぐらいですから日本人の口によく合う味で、誰にあげても喜ばれるに違いありません。
そして、台湾のお土産で何といってもお得なのはカラスミです。日本では高級珍味と位置付けられており値段も決して安くはありませんが、台湾では日本の3分の1、物によってはそれ以上安い値段で買えてしまうのです。特に種類が豊富な専門店での購入がおすすめで、場所によってはタクシーで行く必要がありますが、そのタクシー代を合わせても、日本で買うよりはかなり安く済ませることができます。
6. 台湾で買うとお得なもの
街中でもタバコは80元前後と、免税店で買わなくても安く買うことができるので、喫煙者には嬉しい国なのではないでしょうか。そしてビールは日本の半額ほどなので、台湾の美味しい料理に合わせて地元産のビールを楽しんでみてください。その他、コンピュータ関連の産業がとてもさかんな台湾では、パソコンなどの電子機器が日本よりも安く売られています。手ごろな値段のタブレットを探している方にはぴったりの物が見つかるはずです。
7. 日本と値段が変わらないもの
不動産や車の価格は日本より高いものの、日本に比べると物価が比較的安い台湾では、旅行者にとって日本よりものすごく高いものはほぼないと言えます。しかし例えば、欧米ブランドのジーンズなど輸入物の衣類は関税がかかっているため日本とほとんど変わりません。また、海外旅行の行き先によっては高級ブランドのバッグを少し安く買えることもありますが、台湾の場合、その時のレートによってはほとんど変わらないこともあるので、ものすごく安く感じられるということはないでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
台湾の物価は旅行者にとっては比較的安く、特にタクシー、地下鉄などの交通機関は半額以下で利用することができ、食事に関しては大衆食堂や少し高級なレストランであっても日本より安い値段で楽しむことができます。しかし外資系の飲食店や輸入品の衣類などは日本と変わらないか、為替レートによっては少し高くなってしまうのであまりお得感はないでしょう。観光地は少し入場料が高い所もありますが、庶民的な値段でたっぷりと楽しむことができる場所も多くあります。これらの情報を役立てて、予算に合わせた観光やお買い物を楽しんでくださいね。
台湾の物価を徹底分析!旅行前に知るべき7つのポイント
1. 台湾の通貨
2. 外食がさかんな台湾
3. 主な交通手段の料金
4. 観光スポットの入場料
5. 台湾で買っておきたい名産品
6. 台湾で買うとお得なもの
7. 日本と値段が変わらないもの